上げ幅 漲幅
アナリスト 分析師
EPS1株あたり利益【Earnings Per Share】 毎股利潤 mei3gu3 li4run4
インサイダー情報 内幕信息
インサイダー取引 内幕交易
インターバンク市場 【interbank markets】 同業拆借市場
インターバンク・财务部会计岗位职责レート 【interbank rate】 同業拆借率 tong2ye4 chai1jie4lu:4
ウォール街 華尓街
売り持ち 【short position; oversold position】 空頭
FRB アメリカ連邦準備制度理事会 【Federal Rerve System】 美聯儲 Mei3lian2chu3=〔美国聯邦儲備委員会〕
tearM&A 企業の合併・買収 併購 bing4gou4=〔合併収購〕
延滞債権 呆账
オイルマネー 【oil money】 石油資金 shi2you2 zi1jin1
ODA ; 政府開発援助 (日本)政府開発援助
OEM; 相手先ブランド生産 貼牌生産 /定牌生産
大引け; 最終の立会 収盤
外貨獲得 創匯
外貨準備 外匯儲備
外向型企業;対外志向型企業;輸出志向型企業 外向型企業
外向型経済 外向型経済
外資系企業 外資企業
買い持ち 【long position】 多頭
格付け ;信用ランク 評級
格付け機関;格付け会社 評級機構
貸し倒れ 不良債権
可処分所得 可支配収入
価値保全 保値
合作企業(業務提携企業) 【cooperatively managed enterpri】 合作企業
株価収益率; PER【Price Earning Ratio】 股价收益率
株価純資産倍率;PBR【Price Book-value Ratio】 股价帳面資産比率
株式公開買い付け; TOB 【Take Over Bit】 公開收購股票
株式の持ち合い 互相持股
株主資本利益率; ROE【Return On Equity】 股東回報率/浄資産収益率
株主総会 股東会
株を分割する 分股 /拆股
株を売買する (俗に)炒股
空売り 【short lling】 売空
空買い 【bull】 買空
借り越し; 残高不足 【overdraw】 透支
企業買収(企業の株式を一定比率買い占める) 控股
キャピタルゲイン 【capital gains】 資本利得
緊急輸入制限 ; セーフガード 【safe guard】 緊急進口限制
デリバティブ 【derivatives】 金融衍生産品
グリーン障壁 ; 環境障壁
景気後退 ; リセッション 経済衰退
経済主体 【economic entity;economic unit】 経済実体
下落相場;下げ相場;弱気相場;ベアマーケット 【bear market】 熊市
減価償却 【depreciation】 折旧
権利落ち 除権
好感する ; 先高と見る 看好
nyk
公定歩合 (官方)貼現率
三資企業(三つの外資系企業) 三資企業
国際会計基準【International Accounting Standards; IAS】 国際会計標準
国際決済銀行(BIS) 国際清算銀行
国際収支のバランス 国際収支平衡
午後の立ち会い; 後場 晩盤
午前の立ち会い; 前場 早盤
固定為替相場 固定匯率
財務諸表 財務報表
下げ幅 跌幅
産業空洞化 産業空洞化
残高不足; 借り越し 【overdraw】 透支
時価総額 【aggregate market value】 股票時价総値
資産運用 理財
市場参入障壁 進入市場壁塁
持続可能な発展 【sustainable development】 可持続発展
ジニ係数 【Gini coefficient 】 基尼系数
資本参加する 参股
上海取引所指数 上証指数put down
深圳英语培训机构上昇する 上漲
上昇相場;上げ相場;強気相場;ブルマーケット【bull market; long market】 牛市
深セン取引所指数 深証成指
スーパー301条(アメリカ通商法) 超級301条款
スタグフレーション 滞脹
ストックオプション 【stock option; share option】 股票期権
ストップ高 漲停 / 漲停板
ストップ安 跌停
セーフガード 【safe guard】;緊急輸入制限 緊急進口限制
セーフティネット 【safty net】 安全網
前場; 午前の立ち会い 早盤
総資本利益率; ROA 【Return On Ast】 総資産収益率
相場; 市況 行情
底値を打つ 打底
底値を探る 探底
損益分岐点 損益平衡点
代理店; エージェンシー 代理商
ダウ工業株平均 ; ダウ・ジョーンズ指数
道瓊斯指数 Dao4 Qiong2si1 zhi3shu4=〔道指〕
多国籍企業 跨国公司
立会人 ; トレーダー 紅馬甲
WTOに加盟する 入世
ダンピング 傾銷
知識型経済 【knowledge economy】 知識経済
通貨バスケット 一籃子貨幣
強気 看漲
TOB; 株式公開買い付け 【Take Over Bit】 公開收購股票
デイトレーダー; 職業投資家 職業股民
でき高 成交量
デフォルト 【default】 不履行債務
デフレ 通貨緊縮 / 通縮
幼儿英语水果名称デフレ・preliminaryスパイラル 通貨緊縮循環 /螺旋型通貨緊縮
電子商取引 ; Eコマース 電子商務
店頭取引 場外交易
倒産する ; 破産する 破産 / 倒閉
独立採算 自負盈虧
TOPIX 東証株価指数
取引中止;オーダーストップ 停盤
ドルペッグ制 【dollar peg】 釘住美元(匯率制度)
内需 内需 拉動~/内需を喚起する。
軟調である; 弱含みである 疲軟
入超;輸入超過 貿易逆差
人気株;人気銘柄 熱門股
値上がりする 上漲
値下がりする 下跌
ノンバンク 【non-bank finacial institutions】 非銀行金融機構
ハードカレンシー 硬通貨
買収する(企業を) 収購/併購
配当 【stock bonus】 股息 /(股票)紅利
配当落ち 除息
ハイパーインフレ 悪性通貨膨張
売買停止(する) 停板/停牌
ハイリスク・ハイリターン 【high risk and high return】 高風険高回報
ローリスク・ローリターン 低風険低回報
バックマージン;キックバック 回扣
ハンセン指数(香港の) 恒生指数
反発する(下げていた相場が上昇に転じる) 反弾/弾昇
PER; 株価収益率 【Price Earning Ratio】 股价收益率
PBR; 株価純資産倍率 【Price Book-value Ratio】 股价帳面資産比率
BtoB ; 企業間取引 企業対企業
BtoC 企業対消費者
非関税障壁 非関税壁塁
1株あたり利益; EPS 【Earnings Per Share】 毎股利潤
1人あたりGDP 人均国内総産値
1人あたり平均収入 人均収入
付加価値がつく ; 価値が増す 増値 zeng1zhi2
付加価値税 増値税
複式簿記 複式記法 / 借貸記法
含み損 潜在損
含み益 潜在収益
「プラザ合意」(1985年) 【Plaza Accord】 “広場協議”
ブリッジ・バンク 橋梁銀行
不良債権; 貸し倒れ 【non-performing loan】 不良貸款
ブルーチップ; 優良株 【blue chip】 藍籌股
ブローカー 【broker】 経紀人 /経紀公司
ペイオフ 【payoff】 取消(無限制的)存款担保
ヘッジ; リスクヘッジ 【hedge】 套期保値;避険
ヘッジファンド 【hedge fund】 対沖基金
ベンチャー企業 風険企業
ベンチャー・キャピタル 【venture capital】 風険資本/風険投資基金
変動為替相場;フロート制 浮動匯率
貿易障壁 【trade bloc】 貿易壁塁 貿易制裁
貿易摩擦 貿易摩擦
draft是什么意思暴騰する 暴漲
暴落する 暴跌 /狂跌 /狂瀉
ポートフォリオ 【portfolio】 資産組合
保護貿易主義 貿易保護主義
見えない手 【an invisible hand】 看不見的手
銘柄 (股票)品種
methodicalメインバンク 主辧銀行
持ち株会社 ; ホールディング・カンパニー 控股企業
モラルハザード 【moral hazard】 道徳風険
遊休資本 【idle capital】 遊資
優先株 優先股
寄り付き(午前または午後の最初の立会) 開盤
リストラ 再編;裁員
レッドチップ 【red chip】 紅籌股
連鎖債務 三角債
ローレンツ曲線 【Lorenz curve】 洛倫茨曲線
ロング・ショート戦略 【long/short strategy】 多空策略/ 長短倉持股