白雪公主搞笑剧本

更新时间:2022-12-27 07:40:07 阅读: 评论:0


2022年12月27日发(作者:vain)

演员基本列表:0.旁白。1.王后。2.国王。3.后母。4.魔镜。5.猎人。6.白雪

公主。7,卫士。8.王子。9.随从。A-G,小矮人。10.后母仆人。11.后母仆人。

第一幕

场景:1.在窗边坐着缝衣服看着窗外的大雪,2.给1.披衣服(大屏幕雪景)

1:「どうかして、わたしは、雪のようにからだが白く、血のように赤いうつ

くしいほっぺたをもち、このこくたんのわくのように黒い髪をした子がほし

いものだ。」

2:あなたのように美しい娘がほしい

1:もし、わたしはこんな娘を産んだら、どんな名前をつけてもいいですか?

2:こんなきれいな雪さあ、白雪姫はどう?

1:白雪姫あ~きれい。

0:それから、すこしたちまして、女王さまは、ひとりのお姫さまをおうみに

なりました。それで、名も白雪姫とおつけになりました。けれども、女王さ

まは、このお姫さまがおうまれになりますと、すぐおなくなりになりました。

一年以上たちますと、王さまはあとがわりの女王さまをおもらいになりまし

た。その女王さまはうつくしいかたでしたが、たいへんうぬぼれが強く、わ

がままなかたで、じぶんよりもほかの人がすこしでもうつくしいと、じっと

してはいられないかたでありました。ところが、この女王さまは、まえから

一つのふしぎな鏡を持っておいでになりました。その鏡をごらんになるとき

は、いつでも、こうおっしゃるのでした。

3:鏡や、鏡、壁にかかっている鏡よ。国じゅうで、だれがいちばんうつくし

いか、いっておくれ。

4:女王さま、あなたこそ、お国でいちばんうつくしい、私はうそをいわない。

10:女王さま、おめでとうございます。

11:女王さま、いつもきれいですね。

第二幕

0:そのうちに、白雪姫は、大きくなるにつれて、だんだんうつくしくなって、

女王さまよりも、ずっとうつくしくなりました。

3:「鏡や、鏡、壁にかかっている鏡よ。国じゅうで、だれがいちばんうつく

しいか、いっておくれ。」

4:女王さま、ここでは、あなたがいちばんうつくしい。けれども、白雪姫は、

もっとうつくしい。

3:かりうどを呼んでくれ!

7:はい。

3:「白雪姫を、森の中につれていっておくれ。わたしは、もうあの子を、二

どと見たくないんだから。だが、おまえはあの子をころして、そのしょうこ

に、あの子の血を、このハンケチにつけてこなければなりません。」

0:かりうどは、そのおおせにしたがって、白雪姫を森の中へつれていきまし

た。

6:「ああ、かりうどさん、わたしを助けてちょうだい。そのかわり、もう家

にはかえらないから。」

5:「じゃあ、はやくおにげなさい。かわいそうなお子さまだ。」

(5.回到3.面前)

5:女王さま,白雪姫はもう殺されました。これは証拠です。

3:はは!!これから、私はまた国中で一番美しい女の人。

第三幕

场景:6.在森林中艰难的逃着。

0:白雪姫は、足のつづくかぎり走りつづけて、とうとうゆうがたになるころ

に、一軒《けん》の小さな家を見つけましたので、つかれを休めようと思っ

て、その中にはいりました。

6:あ、疲れた!休みたいんだ、え?前は小さな家があってごめんくださ

いあ、可愛い部屋ですね。

场景:七个小桌子和七个小椅子,桌子上面有吃的

6:あ、おなかがすいた。

0:日がくれて、あたりがまっくらになったときに、この小さな家の主人たち

がかえってきました。その主人たちというのは、七人の小人《こびと》であ

りました。

B:「だれか、わしのいすに腰をかけた者があるぞ。」

C:「だれか、わしのお皿のものをすこしたべた者があるぞ。」

D:「だれか、わしのパンをちぎった者があるぞ。」

E:「だれか、わしのやさいをたべた者があるぞ。」

F:「だれか、わしのフォークを使った者があるぞ。」

G:「だれか、わしのナイフで切った者があるぞ。」

A:「だれか、わしのさかずきでのんだ者があるぞ。」

A:「だれが、わしの寝どこにはいりこんだのだ。」

G:「わしの寝どこにも、だれかがねたぞ。」

A-G:「おやおやおやおや、なんて、この子は、きれいなんだ。

场景:天亮了

B:「おまえさんの名まえはなんというのかな。」

6.「わたしの名まえは、白雪姫というのです。」

C:「おまえさんは、どうして、わたしたちの家にはいってきたの」

6.女王さまは私を殺したいです。そして、ここに逃げました。

D:「もしも、おまえさんが、わしたちの家の中のしごとをちゃんと引きう

けて、せんたくも、ぬいものも、あみものも、きちんときれいにする気があ

れば、わしたちは、おまえさんを家においてあげて

6:「どうぞ、おねがいします。」

0:白雪姫は、小人の家のしごとを、きちんとやります。小人の方では毎朝、

仕事にいって、夜になると、家にかえってくるのでした。そのときまでに、

ごはんのしたくをしておかねばなりませんでした。

E:「おまえさんの母さんに用心なさいよ。おまえさんが、ここにいることを、

すぐ知るにちがいない。だから、だれも、この家の中にいれてはいけないよ。」

第四幕

场景:3.站在魔镜前。

3:「鏡や、鏡、壁にかかっている鏡よ。国じゅうで、だれがいちばんうつく

しいか、いっておくれ。」

4:「女王さま、ここでは、あなたがいちばんうつくしい。けれども、いくつ

も山こした、七人の小人の家にいる白雪姫は、もっとうつくしい。」

3:あ?!どういうこと!彼女はまだ生きているの?

4:はい、そうです

0:そこで、女王さまは、おしまいになにか一つの計略《けいりゃく》を考

えだしました。七人の小人の家にいって

3:「よい品物がありますが、お買いになりませんか。」

6:「さあ、あっちにいってちょうだい。だれも、ここにいれないことにな

っているんですから。」

3:「でも、見るだけなら、かまわないでしょう。

3:では、私がひとついいぐあいに髪をといてあげましょう。

3:「いくら、おまえがきれいでも、こんどこそおしまいだろう。」

0:けれども、ちょうどいいぐあいに、すぐゆうがたになって、七人の小人

がかえってきました。

E:あ!みんな早くきって、白雪姫はどうしたの?まるで死人のように、息も

しなければ動きもしないのよ。

G:見て、頭のところ、櫛があって、早く引き抜きましょう

A:白雪姫、それから決して誰が来ても窓を開けいけないと注意してください。

6:はい、わかった

场景:3.在镜子前。

3:「鏡や、鏡、壁にかかっている鏡よ。国じゅうで、だれがいちばんうつく

しいか、いっておくれ。」

4:「女王さま、ここでは、あなたがいちばんうつくしい。けれども、いくつ

も山こした、七人の小人の家にいる白雪姫は、もっとうつくしい。」

3:あ、白雪姫のやつ、どうしたって、ころさない。たとえ、わたしの命が

なくなっても、そうしてやるのだ。

0:そこで、毒《どく》の上に毒をぬった一つのリンゴをこさえました。女

王さまは七人の小人の家へいきました。

6:「七人の小人が、いけないといいましたから、わたしは、だれも中にい

れるわけにはいきません。」

3:「いいえ、はいらなくてもいいんですよ。わたしはね、いまリンゴをす

ててしまおうかと思っているところなので、おまえさんにも、ひとつあげよ

うかと思ってね。」

6:「いいえ、わたしはどんなものでも、人からもらってはいけないのよ。」

3:「おまえさんは、毒でもはいっていると思いなさるのかね。まあ、ごら

んなさい。このとおり、二つに切って、半分はわたしがたべましょう。よく

うれた赤い方を、おまえさんおあがりなさい。」

3:はは!!雪のように白く、血のように赤く、こくたんのように黒いやつ、

こんどこそは、小人たちだって、助けることはできまい

场景:3.回到王宫,站在镜子前

3.「鏡や、鏡、壁にかかっている鏡よ。国じゅうで、だれがいちばんうつく

しいか、いっておくれ。」

4:「女王さま、お国でいちばん、あなたがうつくしい。」

10:女王さま、おめでとうございます

0:ゆうがたになって、小人たちは、家にかえってきましたが、さあたいへ

ん、こんども、また白雪姫が、地べたにころがって、たおれているではあり

ませんか。

B:白雪姫、白雪姫

C:なかないで、はやく何か毒があるものを探してみよう

G:どうしよう、なにもさがしなかった

E:じゃ、すぐ水やお酒でよく洗ってみよう、紐を解いて、髪の毛をすいて。

A―G(无E):EN

D:お姫さまもう死んでしまった

0:小人たちは、白雪姫のからだを一つの棺《かん》の上にのせました。

G:「まあ見ろよ。これを、あのまっ黒い土の中に、うめることなんかでき

るものか。」

第五幕

0:すると、そのうち、ある日のこと、ひとりの王子が、森の中にまよいこん

で、七人の小人の家にきて、一晩とまりました。

8:「この棺を、わたしにゆずってくれませんか。そのかわり、なんでもおま

えさんたちのほしいと思うものをやるから。」

A-G:「たとえわたしたちは、世界じゅうのお金を、みんないただいても、こ

ればかりはさしあげられません。」

8:「そうだ、これにかわるお礼なんぞあるもんじゃない。だがわたしは、白

雪姫を見ないでは、もう生きていられない。お礼なぞしないから、ただくだ

さい。わたしの生きているあいだは、白雪姫をうやまい、きっとそまつには

しないから。」

场景:公主被抬时将苹果吐出

6:「おやまあ、わたしは、どこにいるんでしょう。」

8:「わたしのそばにいるんですよ。」

8:「わたしは、あなたが世界じゅうのなにものよりもかわいいのです。さあ、

わたしのおとうさんのお城へいっしょにいきましょう。そしてあなたは、わ

たしのお嫁さんになってください。」

0:これから、白雪姫と王子様は幸せの生活を暮らしています

本文发布于:2022-12-27 07:40:07,感谢您对本站的认可!

本文链接:http://www.wtabcd.cn/fanwen/fan/90/39012.html

版权声明:本站内容均来自互联网,仅供演示用,请勿用于商业和其他非法用途。如果侵犯了您的权益请与我们联系,我们将在24小时内删除。

相关文章
留言与评论(共有 0 条评论)
   
验证码:
Copyright ©2019-2022 Comsenz Inc.Powered by © 专利检索| 网站地图