《5周突破新日语能力考试语法N1级》外研社书籍摘抄内容
~いかんで(は)/~いかんによって(は)/~いかんだ根据……;取决于……
解说表示根据前项的情况如何来采取后项的措施或做后项的事。
接续名词(+の)+いかんで(は)
例句①し試けん験のけっ結か果いかんでは、らくだい落第するかもしれません。
/根据考试的结果,或许会留
级。
②だい大がく学いん院にしん進がく学できるかどうかはほん本にん人のこん今ご後のど努りょく力
いかんだ。/能否考上研究生要
取决于本人今后的努力。
③てんこう天候のいかんによってはパーティーのば場しょ所をか変えることもありう得る。/要看天气
如何,有可能改变聚会的地点。
真题①話し合いの結果では、ストライキも辞さない覚悟だ。
1.のわけ2.かぎり3.いかん4.のよう
②国の情勢いかん訪問を中止することもある。
1.ときたら2.をしらず3.ともなると4.によっては
③出席状況‧学業成績、奨学金の支給を停止することもある。
1.のいかんでは2.のきわみで3.といえども4.としたって
(正确答案:341)
~いかんによらず/~いかんにかかわらず/~いかんをと問わず
不论……都;不管……都
解说表示不管前项如何,后项都不受前项的限制依旧成立。
接续名词(+の)+いかんによらず
例句①このクラブはねん年れい齢のいかんをと問わず、だれ誰でもか加にゅう入
できます。/这个俱乐部不管年
龄多大,任何人都能加入。
②あした明日のかい会ぎ議はてん天こう候のいかんによらずよ予てい定どお通りにおこな行われます。/不管明天天气如何,
会议如期举行。
③ね値だん段のいかんにかかわらず、とも友だち達からのプレゼントはうれ嬉しいものだ。/不管价钱
如何,收到朋友的礼物很开心。
真题①一度使用した商品は、理由のいかん、返品、交換には一切応じること
ができません。
1.によっては2.にかかわらず3.をよそに4.をものともせず
②次回の交渉では、相手の態度のにかかわらず、こちらはこちらの主張を
貫き通すつもりだ。
1.多少2.次第3.ごとき4.いかん
③採否、結果は郵便でお知らせします。電話でのお問い合わせには応じら
れません。
1.にあらず2.をものともせず
3.にほかならず4.のいかんにかかわらず
④この奨学金は留学生のためのものです。出身国のによらず応募すること
ができます。
1.どこ2.なに3.いかん4.どちら
⑤出席欠席の、同封した葉書にてお返事くださるようお願いいたします。
1.そばから2.ないまでも3.次第にしては4.いかんによらず
(正确答案:24434)
本文发布于:2022-11-24 16:00:48,感谢您对本站的认可!
本文链接:http://www.wtabcd.cn/fanwen/fan/90/12824.html
版权声明:本站内容均来自互联网,仅供演示用,请勿用于商业和其他非法用途。如果侵犯了您的权益请与我们联系,我们将在24小时内删除。
留言与评论(共有 0 条评论) |