日语复合动词 第二讲
更新时间:2022-09-29 03:49:41 阅读: 评论:0
第1页/总页数2页
日语复合动词第二讲
「当て嵌める」「あてはめる」
<他下一>
意味:?用する。合わせる。适用;应用。(有时可译为“根据”、“按照”等。)
例句:?情を当て嵌めて??をつくる。根据实际情况制定规章制度。
自分の体?に当て嵌めて考える。根据自己的经历来考虑问题。
「?み出す」「あみだす」
<他五>
意味:1.?んで模?などを出す。编织;织出。
例句:ネ?ムを?み出す。织出名字。
2.考えて作り出す。?明する。考案する。想出。发明;创造。
例句:?率的な?算法を?み出した。想出了更有效的计算方法。
もっと金を手に入れる方法を?み出す。想出赚更多钱的方法。
※上期回顾※
「当て?む」:中文意味 盼望;期待。估计;预料。
??を当て?んで彼は?を?った。他估摸着会涨工资,就先买了车。
「当て付ける」:中文意味含沙射影;指桑骂槐。(一般可译为“冲着某人来”。)
その冗?は私たちに当て付けたものだ。那个含沙射影的玩笑是冲我们来的。
「?み寄る」「あゆみよる」
<自五>名?形:?み寄り
意味:1.?いて近寄る。走进;接近。
例句:彼女はその?に?み寄った。她走近了那辆车。
彼はゆっくりと私の方へ?み寄った。他慢步向我走来。
2.条件などを?り合って、主?を一致させるようにする。(互相)让步;妥协。
例句:双方が?み寄るしかないだろう。双方只有互相让步了吧。
第2页/总页数2页
社?は社?の要求に?し少しも?み寄ろうとしない。对于职员的要求,总经理一点儿都不让步。
「有り触れる」「ありふれる」
<自下一>
意味:どこにでも有って、珍しくない。常有的;常见的。
例句:それは有り触れた?だ。那是老生常谈了。
有り触れた品で珍しくない。这东西哪儿都有,并不稀罕「居合わせる」「いあわせる」
<自下一>
意味:ちょうどうまい具合、そこにいる。正好在场;在现场。
例文:居合わせた人々は皆感?した。在场的人都很感动。
私はその事故の??に居合わせた。当时,我正好在事故现场。
「言い合う」「いいあう」
<他五>名?形:言い合い
意味:
1.互いに言う。大?の人が同じことを言う。一起说;互相谈论。
例文:お互いの演奏について感想を言い合った。就各自的演奏情况互谈感想。
お互いに?手なことを言い合っています。我们各抒己见。
2.互いに相手をなじったり、ののしったりする。争吵;口角。
例文:つまらないことで人と言い合う。就一些无聊之事与他人争吵。
家の所有?について彼と言い合った。就房子的所有权和他吵了起来。
。